iPad

 【Vectornator】iPhoneでもできる!無料アプリでブログのタイトルロゴ作成してみた

イラレもフォトショも未経験のデザイン初心者主婦が、ブログロゴ作りました。Vectornatorなら無料で、しかもパソコンが無くても本格的なベクターイラストが描けます。パソコンやiPadはもちろん、 iPhoneでも使えます!
ブログ運営

『インデックス未登録』問題に終止符!クロール・インデックスされるための最後の対策

インデックスするための対策はだいたいやってるのに、インデックス未登録記事が増え続けているあなた。もしかしたら「内部リンク」の貼り方を変えたら解決するかも…?PVが少ない弱小ブログでも突然インデックスされ始めた、ちょっとしたコツをお教えします。
iPad

専業主婦のiPadの使い方。ノートパソコン化に必要なものとは?

ノートパソコンか、iPadか…悩んだ結果iPad Airを購入。1年間「iPadだけ」で試行錯誤してきた主婦が、実際にどのようにiPadを使用しているかご紹介。お絵かきもブログ運営もできちゃいます!iPad購入を検討している方向け。
主婦的レビュー

ブリタのカートリッジの選び方は?交換時期や並行輸入品についても解説

ポット型浄水器ブリタのカートリッジがリニューアル。なぜか交換時期が従来より大きく短縮され、4週間に1回交換という表記が…!?ブリタユーザー歴2年の主婦がブリタ「マクストラプラス」カートリッジについてまとめました。
iPad

Vectornatorで放射線(集中線)を描く方法は?太陽アイコンをドローしてみた

無料アプリVectornatorを使ってロゴアイコンを描きます。イラレでできることはVectornatorにもできるはず…!という謎の確信を持って、イラレ講座の動画を見ながらVectornatorで同じ操作ができるか挑戦しました。
iPad

Vectornatorでイラレ講座を再現できるか実験…クラウド(雲)アイコンを描く方法

ベクター初心者の主婦が、イラレ講座の動画を見ながらVectornatorを使ってロゴアイコンを描いてみます。「ブーリアン」「アラインメント」「アウトライン」などを実践しながら解説。イラレにできることはVectornatorにもできるはず…!
iPad

ほぼイラレ!無料アプリVectornatorは本当に使える?

Illustratorほど多機能ではないけれど、パスを使ったドローの基本を学ぶのには最適な無料ツール「Vectornator」の特徴と、参考になりそうなサイト情報をまとめました!iPadで、無料でここまでできるなんて…神ツール認定!
主婦的レビュー

ポット型浄水器のブリタ「スタイル」レビュー!容量少なめでも快適

ブリタユーザー歴2年目主婦のきりんが、あなたに最適なブリタ浄水ポッドをご紹介します。「美味しいの?」「ボトルの大きさは?」「水の量は足りる?」など、購入前に知っておきたい情報や使用感を主婦目線でレビューします。
iPad

無料で広告無し!初心者向けiPadお絵かきアプリ3選(超おすすめ)

iPhoneでも無料のアプリだけを使い続けて10年のドケチオタク主婦主婦が、iPadで無料で使えて、しかも広告なしの超優良お絵かきアプリをご紹介します。「本当に無料?」と疑うほど質の高いアプリばかり。お子様も安心して使えます!
サービス

子持ち主婦必見!『Famm』ママ専用Webデザイナー養成講座を受講しても「稼げない」?

ベビーシッター無料、パソコンレンタル、オンライン完結!子育て中の主婦にとことん優しいFammの WEBデザイン講座。しかし講座を受講してもすぐには稼げません。その理由と、Fammの講座を最大限に活用する秘訣をまとめました。
タイトルとURLをコピーしました